sasaharayuugo.net

生物的趣味

前回の番外編というか、むしろこっちがメインなのかもしれん。
生物的に何が重要なのか。
それは肉体の保持、群れでの在り方、子供、の3つだと思う。

まず肉体の保持。
狩る(球技、釣りやギャンブル、運動)、貯める、食べる。体を清潔に保つ。体や脳を休ませる(日常からの解放。感情の発散。映像を適当な所で切り替えていくなどのマッサージ的な刺激)。
ちなみに運動については日常的に対戦相手や物理現象などによって複雑性を得るのは難しい気がする。
その場でできる縄跳びなどでもいいけど、プールや自転車やランニングなどの移動が良い気がする。

群れでの在り方。
存在意義を持つ(仕事、創作、愛される、仲間だと思ってもらう)、地位(凄いと思われる、他人を貶める、勝負)。
特に凄いの方向性は美しさ、頭の良さ、力の強さに分けられると思う。
勝負はネットでできるか数値で置き換えれるかである必要があると思う。

子供。
モテようとする。付き合う。セックス(+オナニー) 。育てる。

という風に考えていくと、 意外と趣味っていうのは少ないんじゃないかと思う。
ニュースはマッサージかな?テキストによるコミュニケーション、ニコ動、釣り、ギャンブル、仕事、コレクション、旅行、アトラクション、幽体離脱、ドラッグ、物語、お笑い、音楽、創作、プール、ウォーキング、自転車、ランニング、恋愛、ゲーム、勉強、曲芸、筋トレ、服、オナニー、ペット。
なんか俗だなあw
あとものづくりという趣味もあると思うんだけど、これは何なのかな。
クイズなどは気づきなどのもっと基礎的な脳機能が関わってる気がする。