sasaharayuugo.net

幸せの価値は難しい 2013年3月13日 06:37

価値というのは断片的な情報の関連性(データベース)とそれの変化で説明できる。

日本社会で幸せの価値が軽視されるのはなぜなのか。逆になぜ欧米では幸せの価値が重視されるのか。
幸せの価値は難しい。幸せの関連性とは何だろうか?私が競争をしているのは本当に幸せのためなんだろうか。純粋に幸せを求めている人がどれだけいるだろうか。ほとんどの人は価値で生きている。
意思という意味では関連してないし、因果関係としても幸せになった理由は分かりにくい。
人が物語を求めるのは幸せになった因果関係を求めるからだろう。
欧米社会は生き方を分かっている。キリスト教も含めて、今の自分が幸せである理由として歴史を消費できている。
これからの日本は何か価値を帯びた生物的幸福として仏教だとかを利用していく必要があるのではないかと感じる。



私のコメント(コメント番号2):書いてしまって何だけど、価値だけで生きることの何が悪いのか。
競争しなければならない、電車は遅れてはならない、群れなければならない。これらはある価値のために他の価値が損なわれるという問題でしかないんじゃないか。

私のコメント(3):現代日本にも楽しんでる奴が偉いという価値観はある。この記事は無視してもらっても構わない。

Tさんのコメント(5):そもそもその国連が出した幸福度ランキングってのがちゃんちゃらおかしいんですよw
西洋基準で東洋の幸福度測ろうなんざ不可能だってのはニコ動で騒いでる中学生だってわかりますよ
その他、西洋基準での男女平等だったり前提を考えると何だか変なものって沢山あります

日本は欧米に属してる国でしょう
ですが学術の専門目線や、素人の一般目線で考えても東洋文化圏であり、日本文明の地域です
日本が幸せか不幸かなんて日本しかわかりませんわ

私のコメント(6):西洋と東洋での幸福の違いって何なんでしょう?
私が見た時には>>4さんは見えなくなってしまっていたのですが、すごく興味があります

私のコメント(7):>>1訂正
趣味人と専門家、幸せと価値という風に対置されているこれらも短いスパンでの価値と長いスパンでの価値の違いでしかないと思う。もちろんスパンの違いは幸福に影響を与えるけれども

Tさんのコメント(8):>>6
幸福の違いとは文化、生活習慣の違いですよ

例えば日本の神道式アニミズム(精霊信仰)の価値観で「不幸が"神"によってもたらされた」とします
日本では間違いなくその神を鎮めようとします、西洋もそうでしょう

しかしここからが東洋、その中に属する日本が西洋と違うところです
日本の価値観の中で"神を鎮める"という行為は、他の神の力を借りたり、更には人の力でのみ神を殺すことも含まれてます

西洋の場合はこれとは違います、神たる唯一神に嫌われたらそれもう絶望的です、何とかして赦してもらうしかありません

日本の場合、「神々の中には荒神も要るし福神も居る」という一種の達観があるんです
別に荒ぶる神と何とかして仲良くする必要は日本の場合無いんですね

捨てる神あれば拾う神もあり、障らぬ神に祟りなし、そう言った価値観が西洋とは全く違います

空想上の存在かも知れませんが、神の行動の1つを取っても東洋と西洋では感じ方が違うのです

Tさんのコメント(9):アメリカでは家の中へ外履きで入ります
しかしアメリカで暮らす日本人は外履きと内履きを別けるそうです

外履きで家の中に入る行為を日本人は嫌悪する傾向があるんです
アメリカ人の"常識的な行動"は日本人にとって不幸でしかありません
これが生活習慣の違いです文化の違いです

長くなりますが次の書き込みでとある名言を引用しましょう

Tさんのコメント(10):「ただ文化を守れということでは非常にわかりにくい。文化、文化というと、それがお前自身の金儲けにつながっているからだろう―といわれるかもしれない。文化とは特殊な才能を持った人間が特殊な文化を作り出しているのだから、われわれには関係がない。必要があれば金で買えばいい、守る必要なんかない―と考える者もいるだろう。
しかし、文化とはそういうものではない。昔流に表現すれば、一人一人の心の中にある日本精神を守るということだ。しかし、その純粋な日本精神は、目に見えないものであり、形として示すことができないので、これを守れと言っても非常にむずかしい。
だから私は、文化というものを、そのようには考えない。文化は目に見える、形になった結果から判断していいのではないかと思う。したがって日本精神というものを知るためには、目に見えない、形のない古くさいものと考えずに、形のあるもの、目にふれるもので、日本の精神の現れであると思えるものを並べてみろ、そしてそれを端から端まで目を通してみろ、そうすれば自ら明らかとなる。そしてそれをどうしたら守れるか、どうやって守ればいいかを考えろ、というのである」
三島由紀夫 文化防衛論

ですから、この観点から言えば「shogoloが幸福だと感じ、そして日本人の幸福であるというものを並べろ」ということです
そして「これは西洋人に理解出来ないshogoloの、日本人の幸福だろうというのを並べろ」それが西洋と東洋の違いです

私のコメント(12):答えてくださってありがとうございます。
ただ西洋東洋(という文化)での幸福の違いとは何か、に対して文化の違いと答えるのは反則な気がします。
私も日本人なので案の定、幸福は感じないです。Tさんはどういう時に幸福を感じるか聞きたいです。

私のコメント(13):やっぱり幸せという精神的なモードを重視する姿勢は重要である気もする。